パソコンが突然動かなくなってからじゃ遅い!そう、バックアップの話ですね^^;
でも意外と面倒に感じて後回しにしてしまうのが厄介なところです。パソコンが壊れてから「バックアップしておけば良かった~」なんて気付く人が多いです。
確かに、このデータのコピーを取って、こっちのハードディスクに貼り付けてなんて事やるのはとっても面倒。。。でも、面倒なら自動化すれば良いのでは?
パソコンのバックアップを自動で行うシステムを構築する
準備するもの
パソコンのバックアップを自動で行うシステムを作るには、二つのアイテムが必要です。それが、
- 外付けHDD
- バックアップ用ソフト
この二点です。バックアップシステムなんて言うと難しく感じますけど、実はとても安く仕上がるんです!
外付けHDD
外付けHDDは何でも構いませんが、自動でバックアップを行う事を考えると、常時、あるいはパソコンの電源に連動して起動するタイプの外付けハードディスクが良いですね。
一般的なアイ・オー・データやバッファローなどから販売されている外付けHDDには、大体パソコンの電源に連動する機能(ソフト)が付いているので、そういったものを購入すれば問題ありません。
バックアップ用ソフト
バックアップ用ソフトに関しては、実はフリーソフトでもかなり使えるものがありますので、わざわざお金を払って手に入れるまでもありませんね。
一例を挙げると、
- BunBackup
- FBackup
- EaseUS Todo Backup Free
などなど、非常に優秀なバックアップソフトがありますので、いずれかを使用して自動で外付けHDDにバックアップを取れるようにすれば良いわけです!
とにかくバックアップは重要です!
パソコンが壊れてからでは遅いです。ハードディスクなどの記憶装置は、正直いつ壊れてしまうかが分かりませんからね。
横浜市の出張パソコン修理屋さんでは、こういったバックアップのシステム構築も承っております!
ちなみに、外付けHDDでなく、2台目のパソコンへバックアップを取るようなシステムを構築すれば、常時ほぼ同じ環境のパソコンを用意しておくなんて事もできます。
様々なご要望にお応えできるよう尽力させて頂きますので、困った時にはすぐお問い合わせ下さいませ^^
24時間受付のお問い合わせフォームをご用意しております。お問い合わせフォームへはこちらからお入り下さい。
投稿者プロフィール
- 自営業にてパソコン修理、設定、エーペックス株式会社としてはSEO対策によるマーケティングなど、PCに関わる様々なご依頼を受けております。個人、法人問わず対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください!
最新の投稿
- お知らせ2024年10月29日PC修理診断チャート開始しました
- 雑記2022年4月1日パソコン修理はどこがいい?パソコン修理のプロが考える修理店の5つの選び方
- お知らせ2020年11月2日相模原市の出張パソコン修理屋さんオープン【出張1,000円】
- IT関連の話題2020年6月30日ブラザーのプリンタが突然印刷できなくなった時の対処法【2020年6月版】